西暦1969年
幕末117年
明治102年
大正58年
"大正天皇の崩御に伴い、皇太子裕仁親王が皇位を継承し、即日「昭和」と改元された。昭和は、日本の歴代元号の中で最も長く続いた元号であり、「元年」と「64年」は使用期間が共に7日間であるため実際の期間としては62年と14日となる。" -Wikipedia
57
丙午
馬
56
丁未
羊
55
戊申
猿
54
己酉
鶏
53
庚戌
狗
52
辛亥
豚
51
壬子
鼠